アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の違いを比較

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機、サーキュレーター乾燥機の違いを比較

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の違いを比較している主婦

 

 

アイリスオーヤマから発売されている「衣類乾燥除湿機」「サーキュレーター乾燥機」の違いを詳しく比較します

 

発売されているのは以下の、16機種

 

アイリスオーヤマ
乾燥除湿機

・KIJC-H652 (発売日:2019年3月)
・KIJD-H202 (発売日:2019年3月)
・KIJD-H20 (発売日:2018年3月)
・IJD-H20 (発売日:2018年3月)
・KIJC-H140 (発売日:2018年4月)
・IJC-H140 (発売日:2018年2月)
・KIJC-H65 (発売日:2018年4月)
・IJC-H65 (発売日:2018年4月)
・DCE-120-2 (発売日:2017年11月)
・DCE-120 (発売日:2017年4月)
・DCF-80 (発売日:2017年6月)
・DDD-50E (発売日:2017年11月)
・DDC-50 (発売日:2017年12月)
・KIK-C510 (発売日:2017年10月)
・IK-C500 (発売日:2017年10月)
・DCE-6515 (発売日:2015年12月)

 

DCE-120とDCE-120-2の違い

 

DCE-120とDCE-120-2の違いをメーカーに確認した所、機能と性能は同じです

 

違いは、販売経路です

 

  • DCE-120は量販店・通販で販売
  • DCE-120-2はホームセンターで販売

 

メーカーが販売数を管理しやすいようにしているだけです

 

機能や性能は同じになります

 

(2019年2月の回答)

 

DDD-50EとDDC-50の違い

 

DDD-50EとDDC-50の違いは「ボタンの形状」が違います

 

実際に比べてみましょう

 

DDD-50E DDC-50
アイリスオーヤマ衣類乾燥機DDD-50Eのボタン形状 アイリスオーヤマ衣類乾燥機DDC-50のボタンの形状

 

よ~く見るとわかりますが、DDD-50Eのボタンは凹凸が大きく、ボタンと本体に隙間があるタイプ

 

DDD-50のボタンは凹凸が小さく、本体とボタンの間には隙間が無いタイプになります

 

DDD-50は本体とボタンの間に隙間が無いので、濡れた手で操作しても壊れにくいと思いますね

 

DDD-50Eは濡れた手で操作すると水滴が隙間から入ってしまう可能性がありますから

 

ボタン以外は、機能や性能は同じです

 

(メーカーサイトで確認済み)

 

14機種の違いは何?

 

違いは以下の通り

 

  • 乾燥・除湿方式
  • 除湿力・除湿面積
  • 運転モード
  • 湿度表示・湿度設定
  • 風方向・内部乾燥
  • 空気清浄フィルター・マイナスイオン
  • タイマー・切り忘れ防止機能
  • キャスター付き・チャイルドロック
  • タンク容量・連続排水・満水ランプ
  • サイズ・重さ

 

 

目次

・乾燥・除湿方法の違いを比較
・除湿力・除湿面積を比較
・運転モードの説明
・湿度設定や湿度表示の説明
・風方向や内部乾燥の方法の説明
・空気清浄フィルター、マイナスイオンの説明
・タイマー時間、切り忘れ防止機能の説明
・キャスターとチャイルドロックの説明
・タンク容量、連続排水、満水ランプを比較
・サイズや重さを比較

 

1つ1つ説明していきます

 

乾燥・除湿方式が違う

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の乾燥・除湿方法が違うと説明する主婦

 

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は機種によって「乾燥・除湿方式」が違います

 

簡単に説明します

 

衣類乾燥除湿機

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の説明

 

服の乾燥と部屋・浴室のカビ対策が同時に出来ます!

 

そのため、部屋・脱衣所のカビを防ぎたい人、服も乾かしたい人にオススメ

 

洗濯物も薄手の服から厚手の物までしっかり乾くので、天気に関係なく洗濯できるので便利

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機は薄手の物から厚手の服までしっかり乾く

 

毎日洗う、靴下・下着・ズボンなども短時間で乾かす事が出来るので、部屋干し特有の嫌な臭いも出にくい

 

除湿も出来る!

 

服を乾燥しながら、除湿も出来るのでカビ・結露対策に効果的!

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機部屋や浴室のカビ対策もできる

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機部屋や浴室の結露・湿気対策もできる

 

部屋で服を乾燥させると、服から水分が蒸発して湿度が高くなります

 

その湿度がカビや結露の原因になるので、衣類乾燥除湿機なら湿気も取り除いてくれるので部屋がジトジトしないので快適!

 

実際に動画で見てみましょう

 

 

服の乾燥も部屋の除湿もしたい人にオススメ

 

特徴
衣類乾燥除湿機

・服も乾かす事ができる
・部屋・風呂場のカビも防ぐ

 

サーキュレーター衣類乾燥除湿機

 

アイリスオーヤマサーキュレーター衣類乾燥除湿機の説明

 

サーキュレーター式の衣類乾燥除湿機になります

 

除湿機にサーキュレーター(扇風機)が付いていると思ってください

 

そのため、強力な風が洗濯物を短時間で乾かす!

 

梅雨の時に、扇風機の風を洗濯物に当てて乾かした経験は誰でもあると思いますが、それを商品化したのが

 

サーキュレーター式の衣類乾燥除湿機なんですよ

 

アイリスオーヤマサーのサーキュレーター衣類乾燥除湿機は強力に洗濯物を乾かす

 

サーキュレーターの風で洗濯物を乾かし、部屋の除湿までしてくれるので梅雨の時期でも快適に洗濯が出来る

 

首振りや角度調整も出来るので、狙った所を集中的に乾かしたり、大量にある洗濯物の全体に風を当てたりする事も可能

 

アイリスオーヤマサーのサーキュレーター衣類乾燥除湿機は色々な角度に風を出せる

 

少量の場合は狙い撃ちしたり、服が多い場合はワイドの首振りで乾かしたり出来るので便利!

 

また、パワーが強いサーキュレーターを搭載しているので洗濯物が早く乾くのも最大の特徴でしょう

 

実際に動画で見てください

 

 

では、どれぐらい乾燥時間が短くなるのか気になると思うので、自然乾燥した時と比較してみましょう

 

乾燥時間の比較

アイリスオーヤマサーのサーキュレーター衣類乾燥除湿機の乾燥時間

 

  • 自然乾燥の場合は乾くまで、約6時間
  •  

  • サーキュレーター衣類乾燥除湿機を使った場合は、約1時間10分

 

乾燥するまでの時間が圧倒的に短くなってますね

 

除湿機能もありますから、部屋の湿度も下げるので余計に早く乾くんですよ

 

雨の日のように湿度が高いと洗濯物って乾きにくいですよね?

 

サーキュレーター衣類乾燥除湿機は、湿気を除去しながら風を当てて乾かすので約1時間10分で洗濯物が乾く理由

 

サーキュレーターは色々使える!

 

また、サーキュレーターは洗濯物を乾かすだけでなく色々な場面で使えますよ

 

活用法まとめ
部屋・ロフト

部屋やロフトの空気を動かして換気する事ができます
ロフトは部屋の上にあるので空気の流れが悪くなり、カビが生えやすくなったり
夏は温かい空気が溜まって熱い!
そこで、サーキュレーターを使えばロフトの空気を入れ替える事が簡単にできる

 

2部屋ある場合も、A部屋からB部屋へ空気を流す事が出来るので便利!
例えば、冷房の冷たい空気を台所や子供部屋に流す事で快適に過ごせますよね?
臭いが強い料理を作った時も、窓を開けてサーキュレーターで臭いのある空気を外に出せば早く消臭もできる

暖房

冬は暖房を効果的にする事ができます
暖房の温かい空気は上にいきますから、サーキュレーターを壁の上方向に流す事で、空気が壁を伝わり天井に溜まった温かい空気を下に流す事ができるので足元が暖かくなりますよ

省エネ

エアコンとサーキュレーターを組み合わせれば電気代を節約できます
冷房の時にエアコンの設定温度を下げなくても、サーキュレーターの風があるので涼しく感じます

 

暑い夏でも風がある日は涼しいですよね?それと同じ状態になると考えてください
そうすれば、エアコンの設定温度を下げなくても快適に過ごせますから

 

サーキュレーターを上手に活用すれば、1年中使えます

 

実際に動画で見てください

 

サーキュレーターで暖房・冷房効果アップ

 

暖房の温かい空気をサーキュレーターで動かして、足元まで暖かくなってます!

 

こうして動画で見ると効果がわかりやすいですね

 

もちろん、服や靴の乾燥、部屋のカビや結露対策もできますので1台あると凄く便利!

 

特徴
サーキュレーター

衣類乾燥除湿機

・服もしっかり乾かす事ができる
・部屋・風呂場のカビも防ぐ
・空気の循環もできる

 

サーキュレーター衣類乾燥機

 

アイリスオーヤマサーキュレーター衣類乾燥機の説明

 

サーキュレーター衣類乾燥機には、除湿機能が無いので注意!

 

あくまでも、風を出すだけと考えてください

 

除湿機があるタイプと比べると、サイズが小さいので部屋が狭い人に人気ですね

 

一人暮らしだと洗濯物の量も少ないので、服から出る「湿気」も少ないですから除湿機能が無くても良いという人も多い

 

小さくてもパワフルな風を出すので、洗濯物がしっかり乾く!

 

実際に動画で見てみましょう

 

 

女性だと洗濯物が多くなりがちですが、首振り機能があるので全体的に風を当てる事が出来ます

 

扇風機だとダメなの?

 

サーキュレーター衣類乾燥機の代わり扇風機を使ってもいいですよ

 

あくまでも扇風機よりもコンパクトで風が遠くまで届くのがサーキュレーターの特徴ですからね

 

ただ、1年中大きな扇風機を出しっぱなしだと邪魔ですから、使わない時はすぐに収納できる小さいサーキュレーターが人気

 

注意

 

除湿機能がある、サーキュレーター衣類乾燥除湿機と比べると服の乾燥時間が長くなります

 

比較してみましょう

 

除湿機能があるサーキュレーター

アイリスオーヤマサーのサーキュレーター衣類乾燥除湿機の乾燥時間

 

除湿機能が無いサーキュレーター

アイリスオーヤマサーのサーキュレーター衣類乾燥機の服の乾燥時間

 

  • 除湿機能があるサーキュレーター:約1時間10分で乾く
  •  

  • 除湿機能が無いサーキュレーター:約2時間で乾く

 

こうして比べると、やはり除湿機能がある方が洗濯物の乾きが早い!

 

約50分も違いが出ますので、かなり違いますよ

 

部屋のカビも心配・・・

 

いくら一人暮らしで洗濯物が少ないといっても、服から湿気が出ますので布団・壁・服・家具にカビが発生しやすいので注意してください

 

アイリスオーヤマサーの除湿機能が無いサーキュレーター衣類乾燥機だとカビが発生しやすい

 

空気の流れが悪い家具の裏側などにカビが出やすい・・・

 

そのため、私は除湿機能がある衣類乾燥機をオススメします

 

特徴
サーキュレーター

衣類乾燥機

・服もしっかり乾かす事ができる
・空気の循環もできる
・除湿機能は無い

 

上記のように、機種によって「乾燥方式」が違うので選ぶ時にしっかり確認してください

 

どれを選べばいいの?

 

  1. 衣類乾燥除湿機
  2. サーキュレーター衣類乾燥除湿機
  3. サーキュレーター衣類乾燥機

 

この3つのどれを選べば良いのか?

 

迷うと思うので簡単に選び方を紹介

 

衣類乾燥除湿機

■メリット
・見た目もスッキリしているので部屋の雰囲気を壊しません
・除湿力も高いので、カビ・結露を防ぐ
・服も乾かす事ができます
・連続排水が出来る
---------------------------
■デメリット
・サーキュレーター除湿機と比べると服の乾燥時間が長い
・風のパワーが弱いので、部屋の空気の循環は苦手

サーキュレーター式
衣類乾燥除湿機

■メリット
・風が強いので服を早く乾かす事ができる
・パワフルな風で部屋の空気の循環などが出来る
・除湿も出来るのでカビ予防も可能
--------------------------
■デメリット
・サーキュレーターがあるので見た目のインパクトがある
・連続排水が出来ない

サーキュレーター式
衣類乾燥機

■メリット
・サイズが小さいので収納が楽
・部屋の空気の循環が出来る
・値段が安い
--------------------------
■デメリット
・除湿が出来ないので、カビが出やすい
・除湿機能がある乾燥機と比べると、服の乾きが遅い

 

このように、メリット・デメリットが違います

 

服が早く乾く順番に並べると

 

服の乾燥スピードの順位
  1. サーキュレーター衣類乾燥除湿機
  2. 衣類乾燥除湿機
  3. サーキュレーター衣類乾燥機

 

服を1分でも早く乾かしたい人は、サーキュレーター衣類乾燥除湿機がオススメ

 

選ぶ時の参考にしてください

 

除湿方式が違う

 

乾燥方式を説明してきましたが、次は「除湿方式」を説明します

 

除湿方式とは「除湿をする仕組み」になります

 

この仕組によって「除湿力」も変わりますのでしっかりと確認しましょう

 

デシカント式

 

アイリスオーヤマサーのデシカント式衣類乾燥除湿機の説明

 

デシカント式の最大の特徴は「冬に強い」という事です

 

気温が低い冬の季節でも、除湿力が落ちないので洗濯物がしっかり乾く!

 

そのため、冬でも室内干しをする人に人気の除湿方式になりますね

 

雪が多い地域に住む人は、デシカント式を選んだ方が後で後悔しません

 

もちろん、夏・梅雨シーズンも使えますよ

 

コンプレッサー式

 

アイリスオーヤマサーのコンプレッサー式衣類乾燥除湿機の説明

 

コンプレッサー式は気温が高い、夏・梅雨の季節に強いのが特徴

 

そのため、梅雨・秋雨シーズンだけ服を乾かしたい人にオススメ

 

もちろん、冬の季節でも使えます

 

ただ、気温が下がる冬は除湿力が落ちますので注意!

 

例えると、夏は1時間で除湿できるけど、冬は2時間かかるという風に考えてください

 

どれを選べばいいの?

 

デシカント式とコンプレッサー式のどれを選べばいいか迷う・・・という人も多いでしょう

 

選び方は生活スタイルで決めたほうがいいです

 

デシカント式

■メリット
冬に除湿力が高くなるので、雪が多い地域の人にオススメ
-----------
■デメリット
気温が高くなる夏は除湿力が落ちます
夏は除湿力が落ちますが、カビ・結露を防いでくれますし、服も乾きます

コンプレッサー式

■メリット
気温が高い夏は除湿力が高くなるので暑い地域、雨が多い地域の人のオススメ
------------
■デメリット
気温が低い冬は除湿力が落ちます
冬は除湿力が落ちますが、カビ・結露を防ぎますし、服も乾きます

 

住んでいる地域で選んだほうが良いでしょうね

 

除湿力が弱くなる季節でも、時間をかければ洗濯物は乾くし除湿も出来ますからね

 

一番、使いたい季節はいつか?

 

これを考えて選びましょう

 

お知らせ

 

後で後悔してほしくないので、他のメーカーの情報を教えます

 

除湿方式で1年中(春夏秋冬)、除湿力が落ちない「ハイブリッド式」があります

 

最新の除湿方式があるのは、パナソニックだけですね

 

1年中、除湿力が落ちない、ハイブリッド式のパナソニックの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

参考にしてください

 

アイリスオーヤマ 乾燥方法 除湿方式
KIJC-H652 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式
KIJD-H202 衣類乾燥除湿機 デシカント式
KIJD-H20 衣類乾燥除湿機 デシカント式
IJD-H20 衣類乾燥除湿機 デシカント式
KIJC-H140 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式
IJC-H140 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式
KIJC-H65 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式
IJC-H65 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式
DCE-120-2 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式
DCE-120 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式
DCF-80 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式
DDD-50E サーキュレーター衣類乾燥除湿機 デシカント式
DDC-50 サーキュレーター衣類乾燥除湿機 デシカント式
KIK-C510 サーキュレーター衣類乾燥機 除湿は無い
IK-C500 サーキュレーター衣類乾燥機 除湿は無い
DCE-6515 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式

 

比較すると機種によって、「乾燥方式」「除湿方式」が違います

 

生活スタイル、使いたい季節に合わせて選びましょう

 

値段が安いアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

除湿力・除湿面積

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の除湿力と除湿面積を比較している主婦

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機は機種によって「除湿力」「除湿面積」が違います

 

項目説明
50Hz・60Hz 地域によって電気の周波数が違い

周波数によって、面積も違ってきます

 

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は50Hz・60Hzの地域も使えます

 

周波数を詳しく知りたい人はコチラ

 

除湿能力 24時間で除湿できる量

(18L/日の場合は24時間で18リットルの水分を除湿できる)

木造住宅 木造の家・アパートの面積
プレハブ住宅

プレハブの家・アパートの面積

鉄筋コンクリート住宅

コンクリートの住宅・マンションの面積

空気清浄機

空気清浄機モードの有効面積になります

 

HEPAフィルターで、ハウスダストを99%以上も綺麗にします

 

アイリスオーヤマ 除湿力 除湿面積
KIJC-H652

50Hz:5.5L/日

 

60Hz:6.6L/日

・木造和室
50Hz:7畳
60Hz:8畳

 

・プレハブ洋室
50Hz:11畳
60Hz:12畳

 

・鉄筋コンクリート
50Hz:14畳
60Hz:16畳

KIJD-H202

2.2L/日

 

(50Hz・60Hz共通)

・木造:3畳
・プレハブ:4畳
・鉄筋コンクリート:6畳

 

(50Hz・60Hz共通)

KIJD-H20

2.2L/日

 

(50Hz・60Hz共通)

・木造:3畳
・プレハブ:4畳
・鉄筋コンクリート:6畳

 

(50Hz・60Hz共通)

IJD-H20

2.2L/日

 

(50Hz・60Hz共通)

・木造:3畳
・プレハブ:4畳
・鉄筋コンクリート:6畳

 

(50Hz・60Hz共通)

KIJC-H140

50Hz:12.9L/日

 

60Hz:14L/日

・木造和室
50Hz:16畳
60Hz:18畳

 

・プレハブ洋室
50Hz:25畳
60Hz:27畳

 

・鉄筋コンクリート
50Hz:33畳
60Hz:35畳

IJC-H140

50Hz:12.9L/日

 

60Hz:14L/日

・木造和室
50Hz:16畳
60Hz:18畳

 

・プレハブ洋室
50Hz:25畳
60Hz:27畳

 

・鉄筋コンクリート
50Hz:33畳
60Hz:35畳

KIJC-H65

50Hz:5.5L/日

 

60Hz:6.5L/日

・木造
50Hz:7畳
60Hz:8畳

 

・プレハブ
50Hz:11畳
60Hz:12畳

 

・鉄筋コンクリート
50Hz:14畳
60Hz:16畳

IJC-H65

50Hz:5.5L/日

 

60Hz:6.5L/日

・木造
50Hz:7畳
60Hz:8畳

 

・プレハブ
50Hz:11畳
60Hz:12畳

 

・鉄筋コンクリート
50Hz:14畳
60Hz:16畳

DCE-120-2

12L/日

 

(50Hz・60Hz共通)

・木造:15畳
・プレハブ:23畳
・鉄筋:30畳

 

・空気清浄機:17畳

 

(50Hz・60Hz共通)

DCE-120

12L/日

 

(50Hz・60Hz共通)

・木造:15畳
・プレハブ:23畳
・鉄筋:30畳

 

・空気清浄機:17畳

 

(50Hz・60Hz共通)

DCF-80

50Hz:7.3L/日

 

60Hz:8.3L/日

・木造
50Hz:9畳
60Hz:10畳

 

・プレハブ
50Hz:14畳
60Hz:15畳

 

・鉄筋
50Hz:18畳
60Hz:20畳

DDD-50E

5.0L/日

 

(50Hz・60Hz共通)

・木造:6畳
・プレハブ10畳
・鉄筋:13畳

 

(50Hz・60Hz共通)

DDC-50

5.0L/日

 

(50Hz・60Hz共通)

・木造:6畳
・プレハブ10畳
・鉄筋:13畳

 

(50Hz・60Hz共通)

KIK-C510 除湿出来ない 除湿出来ない
IK-C500 除湿出来ない 除湿出来ない
DCE-6515

50Hz:5.5L/日

 

60Hz:6.5L/日

・木造
50Hz:7畳
60Hz:8畳

 

・プレハブ
50Hz:11畳
60Hz:12畳

 

・鉄筋
50Hz:14畳
60Hz:16畳

 

比較すると機種によって、除湿力や面積が違いますね

 

そのため、部屋の広さや、部屋の湿度によって選ぶと良いでしょう

 

湿度が高い地域・部屋に住んでいる場合は除湿力が高い機種を選ぶという感じですね

 

複数の部屋を除湿したい

 

部屋数が多い住宅に住んでいる人は、同時に2~3部屋を除湿したい人もいるでしょう

 

その場合は「部屋の数を足して計算してください」

 

例えば、6畳の部屋を2つ同時に除湿したい時は、6+6=12なので、面積が12畳に対応した機種

 

こうして使う事で、同時に複数の部屋の湿気を除去するのでカビ予防に効果的!

 

2部屋~3部屋をまとめて除湿したい場合は、ワンランク上の機種を選んだ方がパワー不足にならないのでしっかり除湿できますのでオススメ

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機で複数の部屋を同時に除湿できる

 

衣類乾燥をメインに使いたい

 

服の乾燥をメインに使いたい場合は、何を参考にして選べば良いのか?

 

衣類(服・スーツ、靴・下着)を早く乾かしたい人は「サーキュレーター衣類乾燥除湿機」を選んでください

 

サーキュレーター衣類乾燥除湿機

アイリスオーヤマサーキュレーター衣類乾燥除湿機の説明

 

サーキュレーター衣類乾燥除湿機は、強力な風と除湿を同時行って乾燥させるので乾くスピードが一番早い!

 

同じサーキュレーター衣類乾燥機と比べても、除湿機能がある方が乾くのが早くなります

 

比較してみましょう

 

除湿機能があるサーキュレーター

アイリスオーヤマサーのサーキュレーター衣類乾燥除湿機の乾燥時間

 

除湿機能が無いサーキュレーター

アイリスオーヤマサーのサーキュレーター衣類乾燥機の服の乾燥時間

 

  • 除湿機能があるサーキュレーター:約1時間10分で乾く
  •  

  • 除湿機能が無いサーキュレーター:約2時間で乾く

 

同じサーキュレーター式でも、除湿できるかどうかで全然違ってきます

 

衣類乾燥除湿機はどうなの?

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の説明

 

サーキュレーターが無い、衣類乾燥除湿機の場合は「風のパワーが弱い」のでサーキュレーター衣類乾燥除湿機と比べると乾燥時間が長くなるでしょうね

 

ただ、サーキュレーター式の除湿が無い機能と比べると、衣類乾燥除湿機の方が乾燥時間が早くなります

 

服の乾燥スピードの順位
  1. サーキュレーター衣類乾燥除湿機
  2. 衣類乾燥除湿機
  3. サーキュレーター衣類乾燥機

 

洗濯物が乾くスピード順に並べると上記のようになります

 

そのため、衣類乾燥をメインに使いたい人は「サーキュレーター衣類乾燥除湿機」がオススメ

 

また、除湿力が高い機種の方が部屋の湿度を早く低くするので服の水分が蒸発しやすくなり乾燥時間が短くなります

 

除湿も出来るので、カビも防いでくれるので使いやすくて便利!

 

1時間程度で乾くので、汚れたらパパっ!と洗濯して乾かす事ができますから洗濯物が溜まりません

 

アイリスオーヤマサーのサーキュレーター衣類乾燥除湿機は洗濯物が早く乾くので汚れた服が溜まらない

 

サーキュレーター式の乾燥機一覧
アイリスオーヤマ 乾燥方法
DDD-50E サーキュレーター衣類乾燥除湿機
DDC-50 サーキュレーター衣類乾燥除湿機
KIK-C510 サーキュレーター衣類乾燥機

 

「除湿は出来ない」

IK-C500 サーキュレーター衣類乾燥機

 

「除湿は出来ない」

 

サーキュレーター衣類乾燥除湿機は、2つしかないので注意!

 

型番を確認してから選んでくださいね

 

また、値段が安い除湿機能が無いサーキュレーターもあります、除湿が出来なくても良いなら「サーキュレーターの機能だけ」の機種も良いでしょう

 

ただ、カビが出ますから私は除湿機能がある方をオススメしますけどね

 

除湿力・除湿面積も考えながら選ぶ時の参考にしてください

 

値段が安いアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

運転モード

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の運転モードを説明している主婦

 

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は機種によって「運転モード」が違います

 

生活スタイルに合う運転モードを選ぶ事で、より使いやすくなりますよ

 

運転モード説明
除湿、衣類乾燥モードは併用

運転ボタンを押すと、衣類乾燥と除湿を同時に行います
衣類乾燥だけ、除湿だけは出来ない

除湿モード

除湿だけする時に使います

 

・自動(湿度を55%に維持して除湿、55%になると送風に切り替わる)

 

・標準(普通の風量で除湿)
・弱(運転音を下げて除湿)
・手動(設定した湿度で除湿します)

衣類乾燥モード

服を乾かす時に使います

 

最初の3時間は除湿も併用して行う、その後はセンサーで湿度を計測しながら除湿する

湿度設定

部屋の湿度を設定して、除湿できます

 

設定出来る湿度「機種によって違います」

 

連続は湿度に関わらず除湿を続けます

空気清浄モード

部屋の空気のハウスダストを綺麗にします

 

・自動(湿度が高いと除湿と空気清浄を併用して使います)

 

・弱(風量を下げて運転するので音が静かになる)

 

・手動(設定した湿度、風量で運転します)

サーキュレーターモード

サーキュレーターだけで運転します
除湿はしないので、部屋の換気・循環・衣類乾燥に使う

 

「強、中、弱から風の強さを選ぶ」

温風 衣類乾燥モード

サーキュレーター式で、温かい風を出して衣類を乾燥させます

 

・節電(電気代を節約しながら運転)
・標準(普通の風量で運転)
・速乾(フルパワーで運転)

送風モード

温風無しの風を出します
空気の循環に使います

 

・静音(風量を下げて音を静かにします)
・強
・中

 

アイリスオーヤマ 運転モード
KIJC-H652

・除湿モード
(自動、標準、弱)

 

・衣類乾燥モード

KIJD-H202

・除湿、衣類乾燥モードは併用

KIJD-H20 ・除湿、衣類乾燥モードは併用
IJD-H20 ・除湿、衣類乾燥モードは併用
KIJC-H140

・除湿モード
・衣類乾燥モード

 

・湿度設定
(40、50、60、70%、連続)

IJC-H140

・除湿モード
・衣類乾燥モード

 

・湿度設定
(40、50、60、70%、連続)

KIJC-H65

・除湿モード
(自動、標準、弱)

 

・衣類乾燥モード

IJC-H65

・除湿モード
(自動、標準、弱)

 

・衣類乾燥モード

DCE-120-2

・除湿モード
(自動、弱、手動)

 

・衣類乾燥モード
・空気清浄モード

 

・湿度設定
(35%~80%まで、1度刻みで設定可能)

DCE-120

・除湿モード
(自動、弱、手動)

 

・衣類乾燥モード
・空気清浄モード

 

・湿度設定
(35%~80%まで、1度刻みで設定可能)

DCF-80

・除湿、衣類乾燥モードは併用

 

・湿度設定
(40、50、60%、連続)

DDD-50E

・除湿モード
(強、中、弱)

 

・サーキュレーターモード
(強、中、弱)

DDC-50

・除湿モード
(強、中、弱)

 

・サーキュレーターモード
(強、中、弱)

KIK-C510

・温風 衣類乾燥モード
(節電、標準、速乾)

 

・送風モード
(静音、強、中)

IK-C500

・温風 衣類乾燥モード
(節電、標準、速乾)

 

・送風モード
(静音、強、中)

DCE-6515

・除湿・衣類乾燥モードは併用

 

・湿度設定
(40、50、60%、連続)

 

比較すると機種によって、運転モードが違いますね

 

どれを選べばいいの?

 

色々な運転モードがあるので、選ぶの迷ってしまうと思うので簡単に説明します

 

除湿モード

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の除湿モード

 

部屋・脱衣所などの空間を除湿する時に使うモードです

 

特に自動モードにすると部屋の湿度を「55%」に保ちながら除湿するので、乾燥しすぎないのがポイント!

 

除湿しすぎてしまうと逆に、肌が乾燥したり、目の表面が乾くドライアイになってしまいますからね

 

55%はカビが繁殖しにくい数値なので安心してください

 

60%を超えると、カビが活発に繁殖しますから55%は問題ない数値と言えるでしょう

 

55%になると送風に切り替わるので、55%以下に下がりません

 

さらに、ジメジメする梅雨シーズンにカビを徹底的に予防したい場合は50%以下の湿度がオススメ

 

機種によって部屋の湿度を4段階に設定できる「湿度設定」機能がある

 

湿度設定

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の湿度設定で部屋の湿度を管理

 

部屋の湿度を、4段階(40、50、60、70%、連続)に設定できるので季節・目的に合わせて選べます

 

設定した湿度になると、送風に切り替わるので乾燥しすぎを防ぐ

 

「連続」とは部屋の湿度に関わらず除湿をし続けます

 

湿度設定の使い方
  • 夏はカビ・ダニの繁殖を確実に防ぐ為に、50%以下の湿度を設定
  • 冬は肌や目の乾燥を防ぐ為に、60%以上の湿度を設定

 

湿度設定ができれば、上記のような使い方が出来るので便利!

 

肌や目が乾燥するから助かる

 

1年中、肌や目が乾燥して辛い・・・という人も多いので湿度設定を有効に使いましょう

 

使ってほしい人
湿度設定

・部屋の湿度をコントロールしたい人
・カビの発生を確実に抑えたい人
・乾燥肌・ドライアイの人

 

衣類乾燥モード

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の衣類乾燥モード

 

服を乾かす時に使うモードです

 

機種によって、風のパワーが違ってきます

 

一番服が早く乾くのが「サーキュレーター衣類乾燥除湿機」になるので、大量の洗濯物がある人にオススメ

 

普通の厚さの服であれば、約1時間10分で服が乾くので、室内干しをしても服の取り込みが早くなりますから部屋がスッキリ!

 

次の日が雨なのに子供が服を汚してきた・・・・と思う必要がなくなります

 

天気に関係なく使えるのが、衣類乾燥除湿機の最大のメリットでしょう

 

空気清浄モード

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の空気清浄機モード

 

空気清浄機モードを使う事で「花粉・PM2.5・黄砂」などのアレル物質をフィルターで99%以上もカットしてくれます

 

つまり、衣類乾燥除湿機から出てくる風が非常に綺麗!

 

空気中の花粉も99%以上も綺麗にするので、洗濯物に花粉が付着しないので辛い症状が出る事も少なくなるでしょう

 

半導体工場なでも使われている、高性能HEPAフィルターを搭載しているので、部屋のハウスダスト(ダニ・花粉・PM2.5)をフィルターで捕獲して数を劇的に減らす!

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の空気清浄機モードで部屋のハウスダストを減らせる

 

つまり、空気清浄機モードがある機種は3役!

 

「衣類乾燥・除湿・空気清浄」この3つが1つになったと考えてください

 

1台あれば、空気清浄機や除湿機を買う必要は無くなりますので部屋がスッキリ!

 

HEPAフィルターをもっと知りたい!

 

HEPAフィルターの性能がわかる動画を紹介します

 

普通のフィルターとの比較しているので、その性能がわかりますよ

 

HEPAフィルター

 

普通のフィルターは細かい粒子の煙が出ていますね・・・

 

次はHEPAフィルターで実験すると、細かい粒子の煙が全く出ない!

 

つまり、目に見えないハウスダスト(ダニ・花粉・PM2.5・黄砂)もしっかりカットしてくれるので、綺麗な空気が吸える!

 

また、除湿と空気清浄機を同時に使う事が出来るのも嬉しいポイント

 

使ってほしい人
空気清浄モード

・花粉症の人
・アレル物質が気になる人
・空気清浄機が無い人
・PM2.5、黄砂が気になる人

 

サーキュレーター(送風)モード

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機のサーキュレーター、送風モード

 

除湿は使わずに、風を出すだけのモードです

 

部屋の空気を循環させたい場合に使うと良いですよ

 

簡単な使い方を紹介

 

  • 冷房の冷たい空気を隣の部屋に移動させるので、エアコンが無い部屋も快適になる
  •  

  • 暖房の温かい空気を足元まで移動させて足先まで暖かく、冷え性の人も嬉しい!

 

このような使い方ができます

 

実際に動画で見てください

 

サーキュレーターで足元まで暖か

 

サーキュレーターがあれば、夏でも冬でも快適に使える事がわかりますね

 

効率よくエアコンの冷房・暖房の効果を高めるので節約効果も期待できる!

 

使ってほしい人

サーキュレーター
送風

・エアコンの冷房・暖房の効果を高めたい人
・ロフトなどの場所の空気を循環させたい人

 

上記のように、便利な運転モードがありますので選ぶ時の参考にしてください

 

値段が安いアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

湿度表示・湿度設定

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の湿度設定や湿度表示を説明している主婦

 

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は機種によって「湿度設定」「湿度表示」があります

 

湿度設定や表示がある事で部屋の管理がしやすくなりますよ

 

簡単に説明します

 

湿度設定

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の湿度設定

 

湿度設定がある機種は、部屋の湿度を決める事ができます

 

例えば、60%に設定した場合は部屋の湿度が60%になるまで除湿して、設定した数値になると除湿は停止

 

また、湿度が高くなると除湿を開始します

 

季節や目的(カビ予防、風邪予防など)に合わせて使う事ができます

 

注意

 

機種によって、設定湿度の数が違います

 

設定方法は、3つ

 

  • (35%~80%まで、1度刻みで設定可能)
  • (40、50、60、70%、連続)
  • (40、50、60%、連続)

 

一番細かく設定できるのが、1度刻みで湿度をコントロールする事ができますよ

 

他の機種は、40%、70%など大まかな湿度を決める事ができる

 

湿度設定にある(連続)とは、部屋の湿度に関係なく除湿をし続ける機能です

 

付けっぱなしにすると、乾燥しすぎるので注意してくださいね

 

湿度設定はどう使えばいい?

 

湿度設定を上手に活用する事で、快適に過ごせます

 

湿度設定の使い方
カビ・ダニ

湿度が60%以上だと、カビ・ダニが急激に増えます
カビ・ダニを抑えたい人は部屋の湿度は60%以下にしてください

インフルエンザ インフルエンザ対策に使う場合は部屋の湿度を50%以上にしてください
肌の保湿 乾燥肌の人は部屋の温度を60~65%の間にすると良いでしょう
快適な湿度

人が快適に感じる湿度は40~60%の間

 

(夏は40~50、冬は45~60)がオススメ

 

このように目的に合わせた湿度調整が出来るので便利!

 

湿度は大事、植物も乾燥しすぎると枯れたり、湿度が高すぎると病気になったりしますからね

 

湿度設定があれば、季節に合わせて使えます

 

湿度表示

 

部屋の湿度を表示してくれます

 

そのため、適切なタイミングで除湿する事が出来るのでカビ・風邪予防に最適!

 

例えば、湿度が60%以上だとカビが繁殖しやすいので除湿するという使い方が出来ますよね?

 

逆に湿度が低いと、風邪を引きやすくなるから加湿しようとか具体的な対策が出来るので抵抗力が弱い子供・高齢者がいる家庭にオススメ

 

アイリスオーヤマ 湿度設定 湿度表示
KIJC-H652 無い 無い
KIJD-H202 無い 無い
KIJD-H20 無い 無い
IJD-H20 無い 無い
KIJC-H140

ある
(40、50、60、70%、連続)

ある
(30%~80%の間を1度刻みで表示)

IJC-H140

ある
(40、50、60、70%、連続)

ある
(30%~80%の間を1度刻みで表示)

KIJC-H65 無い 無い
IJC-H65 無い 無い
DCE-120-2

ある
(35%~80%まで、1度刻みで設定可能)

ある
(湿度は1度刻みで表示)

DCE-120

ある
(35%~80%まで、1度刻みで設定可能)

ある
(湿度は1度刻みで表示)

DCF-80

ある
(40、50、60%、連続)

無い
DDD-50E 無い 無い
DDC-50 無い 無い
KIK-C510 無い 無い
IK-C500 無い 無い
DCE-6515

ある
(40、50、60%、連続)

無い

 

比較すると機種によって、湿度設定や湿度表示が無いのがありますね

 

肌の保湿やカビ対策をしたい人は、湿度設定がある方が良いですよ

 

先程の説明を参考に選んでください

 

値段が安いアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

風方向・内部乾燥

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の風向きや内部乾燥の方法を説明する主婦

 

アイリスオーヤマは機種によって「風向き」「内部乾燥」があります

 

機種によって、使いやすさが変わってくるのでしっかり確認しましょう

 

簡単に説明します

 

風向き

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の風向き方向

 

機種によって、風向きを自動・手動かが違います

 

自動の方が、正確に角度を調整してくれるので風がしっかり洗濯物に当たります

 

手動は自分で手でルーバー(羽)を調整するので、高齢者だと上手く洗濯物に風を当てる事ができないかも?

 

実際に画像で見てください

 

手動で風向き調整

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の風向きを手動で変える

 

手でこの部分を動かす事で、風の向きを調整します

 

大き目の羽なので、高齢者も動かしやすく調整しやすいですね

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の風向きを手動で変えて洗濯物を乾かす

 

洗濯物に狙いを定めて動かすといいでしょう

 

次は自動タイプを見てください

 

自動で風向き調整

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の風向きを自動で変えるボタン
アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の風向きを自動で変える
アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の風向きを自動で変えて洗濯物を乾かす

 

スイングのボタンを押す事で、自動で上下に風を吹き出します

 

実際に動画で動きを見てください

 

自動で上下に風を出す

 

上下に自動で動いて風を出すので、洗濯物の上から下までまんべんなく乾きます!

 

また、機種によって「広角」方向に風を出す事もできます

 

広角方向

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機は広角方向に風を出すので多い洗濯物も乾く

 

より広範囲に風が出るので乾く時間も短くなるでしょう

 

このように、風向きの方向を「手動」「自動」で変えられるかが違うので注意してください

 

手動・自動のまとめ
手動

手動でルーバー(羽)を調節して洗濯物に風を当てて乾かします
自分で風を調整しないといけないので、手間がかかります

 

例えば、上方向にばかり風を当てると、下が乾かないので風向きを調整するという感じです

自動

自動でルーバー(羽)が動くので、洗濯物の上から下まで乾きます
ボタンを押せば乾くまで何もしなくていいので、手間がかからず楽!

 

このような違いがあります

 

内部乾燥

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の内部乾燥

 

内部乾燥を使う事で、本体の中の湿気を取り除きカビを防ぎます

 

除湿する機能があるので、どうしても本体の中にカビが発生しやすくなるんですよ

 

そこで、内部乾燥する事で衣類乾燥機の中の「カビ対策ができる」

 

注意

 

機種によって、内部乾燥の方法が違います

 

方法「1」

フィルター、排水タンクを外して、本体内部を自然乾燥させる
自然乾燥なので、カビ予防がちょっと不安かも?

方法「2」

除湿設定を5秒間押し続けると「送風のみ運転」になるので
本体内部の湿気を乾燥させます
自然乾燥よりもカビが発生しにくくなりますよ

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の内部乾燥の方法

 

上記のように機種によって、内部乾燥の方法が違いますので注意!

 

方法「1」の場合は、排水タンクを外したりして自然乾燥させる必要があるので手間が増えます

 

方法「2」の場合は、ボタンを押せば「送風のみ運転」になるので、内部乾燥が楽に出来るのでオススメ

 

メンテナンスという意味でも大事な選ぶポイントでしょう

 

アイリスオーヤマ 風方向 内部乾燥
KIJC-H652

・広角(自動)
・上下(自動)

方法「2」
KIJD-H202 ・上下(手動) 方法「1」
KIJD-H20 ・上下(手動) 方法「1」
IJD-H20 ・上下(手動) 方法「1」
KIJC-H140 ・上下(自動) 方法「1」
IJC-H140 ・上下(自動) 方法「1」
KIJC-H65

・広角(自動)
・上下(自動)

方法「2」
IJC-H65

・広角(自動)
・上下(自動)

方法「2」
DCE-120-2 ・上下(自動) 方法「1」
DCE-120 ・上下(自動) 方法「1」
DCF-80 ・上下(手動) 方法「1」
DDD-50E

サーキュレーター

 

・首振り(自動)
・上下(手動)

方法「1」
DDC-50

サーキュレーター

 

・首振り(自動)
・上下(手動)

方法「1」
KIK-C510

サーキュレーター

 

・首振り(自動)
・上下(手動)

除湿機能が無いので

カビの発生は無い

IK-C500

サーキュレーター

 

・首振り(自動)
・上下(手動)

除湿機能が無いので

カビの発生は無い

DCE-6515 ・上下(手動) 方法「1」

 

比較すると機種によって、上下の手動・自動が違いますね

 

自動の方が、洗濯物の上~下まで風が当たるので風向きを変える必要が無いのが楽

 

手動は、定期的に服の乾いてない場所に風を当てる必要があるので、手間が増えます

 

内部乾燥については、方法「1」が多いですね

 

方法「1」は1ヶ月に1回ぐらいは、排水タンクを外して風通しが良い所に置いて内部を乾燥させましょう

 

方法「2」は簡単に内部乾燥出来るのでメンテナンスは楽ですよ

 

以上の事を参考に選んでください

 

値段が安いアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

空気清浄フィルター・マイナスイオン

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の空気清浄フィルターやマイナスイオンで花粉やハウスダスト対策が出来ると説明する主婦

 

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は機種によって「空気清浄フィルター」「マイナスイオン」があります

 

選びやすいように説明します

 

空気清浄フィルター

 

機種によって「空気清浄フィルター」が搭載されています

 

高性能な空気清浄フィルターがある事で、服を乾かしながら・除湿しながら部屋の空気も綺麗にしてくれます

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の空気清浄フィルター構造
アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機はHEPAフィルターが使われている

 

「高性能なHEPAフィルター」「活性炭フィルター」が使われているので

 

「花粉・ハウスダスト・PM2.5・黄砂・臭い」もスッキリ!

 

HEPAフィルター

・花粉
・ハウスダスト
・PM2.5
・黄砂

 

上記の物質を「99.97%以上もカット」

活性炭フィルター

・タバコ
・ペットの臭い
・部屋干しの臭い

 

上記の臭いの強さを、弱くしてくれます

 

アイリスオーヤマサーの衣類乾燥除湿機の空気清浄機モードで部屋のハウスダストを減らせる

 

花粉やハウスダストを99.7%もフィルターでカットしてくれるので、洗濯物に付着しないので安心感がありますよね?

 

花粉に敏感な人だと、服に付いているだけでも辛い症状が出てしまいますから

 

また、空気中に浮遊している「ハウスダスト・PM2.5・黄砂」も99.7%もカットします

 

実際に空気中のハウスダストの映像を見てください

 

目に見えないハウスダスト

 

動画のように、目には見えないけど大量のハウスダストが舞っているので、空気清浄フィルターを使えば量が減ります!

 

特に抵抗力が弱い、子供・高齢者がいる家庭の場合は空気清浄フィルターで空気を綺麗にする事は大事

 

また、空気の汚れ具合も表示してくれるので使いやすい

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の空気清浄フィルターは部屋の汚れを表示してくれる

 

汚れ具合によって運転パワーも変えるので効率よく、空気を綺麗にしてくれるのは嬉しい

 

空気中のハウスダストの量がわかるので、子供を部屋に入れるかどうかも判断できる

 

例えば、布団を敷いたり、片付けたりする時は大量のハウスダストが出ますよね?

 

その部屋を空気清浄モードで綺麗にした後で子供を部屋に入れるようにすれば、ハウスダスト(ダニ・花粉)などを吸い込む事を防げますから

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の空気清浄フィルターを使えばハウスダストの量が減る

 

空気清浄機モードがある機種は「衣類乾燥・除湿・空気清浄」この3つが1つになったと考えてください

 

HEPAフィルターをもっと知りたい!

 

HEPAフィルターの性能がわかる動画を紹介します

 

普通のフィルターとの比較しているので、その性能がわかりますよ

 

HEPAフィルター

 

通常のフィルターとHEPAフィルターを比べると、全然違いますね!

 

  • 通常フィルター:粒子の煙が大量に出ている、綺麗になってない
  •  

  • HEPAフィルター粒子の煙が全く出ない、綺麗な空気になっている

 

HEPAフィルターなので安心感が非常に高いですよ

 

使ってほしい人
空気清浄フィルター

・綺麗な空気を吸いたい人
・花粉症などがある人
・子供・高齢者がいる人
・部屋の臭いが気になる人

 

マイナスイオン

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機のマイナスイオン

 

機種によって「マイナスイオン」が発生しますので、リラックス効果が期待できます

 

また、タバコ・ペットの臭いなども軽減してくれますよ

 

実際に実験動画を見てください

 

箱の中にタバコの煙を入れて、マイナスイオンを発生させると煙があっという間に消えてしまい、透明度が増しました

 

マイナスイオンでタバコ消臭

 

これを部屋だと考えると、タバコの煙で充満した部屋にマイナスイオンを発生させると煙が無くなり、臭いも消臭されると考えてください

 

そのため、家族にタバコを吸う人、吸わない人が一緒に住んでいる場合や子供にタバコの煙・臭いを吸ってほしくない人にオススメ!

 

タバコ・ペットの臭いが気になる人、リラックスしたい人はマイナスイオンがある機種を選ぶといいでしょう

 

使ってほしい人
マイナスイオン

・タバコ・ペットの臭いが気になる人
・ストレスが多い人
・子供がいる人
・家族にタバコを吸わない人がいる人

 

アイリスオーヤマ 空気清浄フィルター マイナスイオン
KIJC-H652 無い 無い
KIJD-H202 無い 無い
KIJD-H20 無い 無い
IJD-H20 無い 無い
KIJC-H140 無い ある
IJC-H140 無い ある
KIJC-H65 無い 無い
IJC-H65 無い 無い
DCE-120-2 ある ある
DCE-120 ある ある
DCF-80 無い 無い
DDD-50E 無い 無い
DDC-50 無い 無い
KIK-C510 無い 無い
IK-C500 無い 無い
DCE-6515 無い 無い

 

比較すると機種によって違いますね

 

また、空気清浄フィルターとマイナスイオンの2つがある機種があります

 

2つある事で、部屋のハウスダストを99%以上もカットしながら、マイナスイオンでリラックス効果・強力な脱臭の相乗効果が期待できます

 

選ぶ時の参考にしてください

 

値段が安いアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

タイマー・切り忘れ防止機能

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機のタイマーや切り忘れ防止機能を説明している主婦

 

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は機種によって「タイマー時間」「切り忘れ防止」があります

 

項目説明
タイマー

切る時間を設定できます
例えば、2時間に設定した場合、今から2時間後に電源が切れるという事です

 

(機種によって、1時間刻みで切りタイマーが設定可能)

切り忘れ防止機能

12時間、操作をしないと自動的に運転を停止します
また、切り忘れ防止機能をキャンセルしても、操作をしないと24時間で自動停止します

 

(機種によって、キャンセル機能が無く12時間で止まるのもあります)

 

アイリスオーヤマ 切りタイマー 切り忘れ防止
KIJC-H652 2、4、8時間 ある
KIJD-H202 4、8時間 ある
KIJD-H20 4、8時間 無い
IJD-H20 4、8時間 無い
KIJC-H140 1、2、4、8時間 ある
IJC-H140 1、2、4、8時間 ある
KIJC-H65 2、4、8時間 ある
IJC-H65 2、4、8時間 ある
DCE-120-2

1~12時間
(1時間刻みで設定可能)

ある
DCE-120

1~12時間
(1時間刻みで設定可能)

ある
DCF-80 2、4、8時間

ある

 

(12時間で切れる、キャンセルは無い)

DDD-50E 2、4、8時間

ある
12時間オートオフ機能

 

(何も操作しないと12時間で切れる)

DDC-50 2、4、8時間

ある
12時間オートオフ機能

 

(何も操作しないと12時間で切れる)

KIK-C510 2・4・8時間 無い
IK-C500 2・4・8時間 無い
DCE-6515 2、4、8時間 無い

(説明書で確認しました)

 

比較すると機種によってタイマー時間が違いますね

 

中には、1時間刻みで切りタイマーを設定できる機種がありますので、タイマーを頻繁に使う人にオススメ

 

切り忘れ機能については、賛否がわかれますね・・・・

 

長期の旅行をする時に、12~24時間で自動停止してしまうとカビが発生してしまうのでは?と心配になる

 

もちろん、除湿しすぎを防ぐという事で、切り忘れ機能があると思いますが、この辺は人それぞれですね

 

選ぶ時の参考にしてください

 

値段が安いアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

キャスター付き・チャイルドロック

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機のキャスターとチャイルドロックを説明している主婦

 

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は機種によって「キャスター付き」「チャイルドロック」があります

 

キャスターやチャイルドロックがある事で、より使いやすくなるでしょう

 

特徴を説明します

 

キャスター付き

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機はキャスター付きなので移動が楽

 

本体にキャスター(コロコロ)が付いている事で押して移動できるので楽!

 

キャスターが無いと本体を持ち上げて移動する必要があるので力が無い女性や高齢者の場合は腰を痛めてしまう事も・・・

 

キャスターが無い機種は重さが8~13キロありますから、けっこう重く感じます

 

そのため、力が弱い人、腰が弱い人はキャスター付きがオススメ

 

チャイルドロック

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機はチャイルドロックがある

 

チャイルドロックをする事で、子供がイタズラして電源ボタンを押しても反応しなくなります

 

服を乾かしている時に、スイッチを押されて運転が止まったら洗濯物が乾きませんから遊び盛りの子供がいる場合はチャイルドロックは便利

 

アイリスオーヤマ キャスター付き チャイルドロック
KIJC-H652 無い 無い
KIJD-H202 無い 無い
KIJD-H20 無い 無い
IJD-H20 無い 無い
KIJC-H140 ある ある
IJC-H140 ある ある
KIJC-H65 無い 無い
IJC-H65 無い 無い
DCE-120-2 ある ある
DCE-120 ある ある
DCF-80 無い 無い
DDD-50E 無い 無い
DDC-50 無い 無い
KIK-C510 無い 無い
IK-C500 無い 無い
DCE-6515 無い 無い

 

比較すると機種によって、キャスターが無い、チャイルドロックが無いのがあるので注意

 

女性や高齢者の人はキャスター付きの方が腰を痛めないのでオススメ

 

小さい子供がいる家庭はチャイルドロックがあると安心です

 

選ぶ時の参考にしてください

 

値段が安いアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

タンク容量・連続排水・満水ランプ

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機のタンク容量と連続排水を説明している主婦

 

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は機種によって「タンク容量」「連続排水」「満水ランプ」があります

 

選びやすいように説明します

 

タンク容量

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機は機種によって排水タンク容量が違う

 

除湿した時に出る、水分を溜めておくタンクになります

 

タンク容量が大きければ、水捨ての回数が少なくなりますよ

 

また、除湿機を初めて使う人だと、容量が約2.0Lもあるからしばらく大丈夫だろう!と思ってしまうこと

 

湿度が多い季節に使うと、2.0Lのタンクはすぐに一杯になります!

 

部屋の湿度・季節にもよりますが、口コミでは約3リットルのタンクでも1日に2回~3回ぐらい水を捨ててる・・・という人もいます

 

 

タンク容量が一杯になると「自動で除湿が止まります」

 

そのため、カビの発生を防ぐために除湿モードで使っていたのにタンクがすぐに一杯になるので効率よくカビ予防が出来ない・・・という可能性もある

 

タンク容量が大きい方がいいのね

 

除湿もしっかりやりたい人は、タンク容量が大きい機種がオススメです

 

ただ、今から説明する「連続排水」があればタンク容量が小さくても大丈夫!

 

連続排水

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機は機種によって連続排水がある

 

連続排水とは本体の後ろに「ホース」を取り付ける事で、除湿した水をタンクではなく、ホースを通って排水口に直接流す方法です

 

これにより、タンクの水を捨てる事が無くなります!

 

本体の後ろにホースを取り付けるだけなので、女性や高齢者でも簡単に使う事ができますよ

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機で連続排水を使っている

 

実際に動画でも見てください

 

連続排水

 

動画のは他のメーカーですが、アイリスオーヤマも同じように排水出来ますので安心してください

 

連続排水のメリット
連続排水

・一人暮らしでも、仕事中に止まらずに除湿できる
・面倒な水捨てから開放される

 

連続排水ができれば、凄く使いやすくなりますね

 

どのホースを使えばいいの?

 

メーカー説明書では「内径15mm」の市販のホースが使えると書いてます

 

使えるホースを探しました

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機で連続排水に使える市販のホース

ホース

・内径15mm
・外径20mm

・5m
・10m
・20m
・30m

 

上記の長さが選べます

 

内径がメーカーが推奨しているサイズに適合していますので安心!

 

買えるお店を紹介しますね

 

お店 タカギ ホース ガーデンツイスター
アマゾン アマゾンのお店はコチラ
楽天 楽天のお店はコチラ

 

連続排水を使いたい人は、ホースを一緒に買った方がいいですよ

 

注意

 

ここで1つ注意してほしいことがあります

 

それは、アイリスオーヤマの連続排水は「12時間~24時間しか使えません」

 

なぜなら、切り忘れ防止機能が付いているので何も操作しないと12時間~24時間で自動で止まります

 

連続排水をする人からしたら、ありがた迷惑な機能・・・

 

そのため、長期の旅行する時に連続排水を使いたい人は注意してくださいね

 

止まらない連続排水が出来るメーカーはどれ?

 

自動停止しない連続排水があるメーカーを紹介します

 

シャープの乾燥機はコチラ
三菱電機の乾燥機はコチラ
コロナの乾燥機はコチラ

 

上記のメーカーなら連続排水の自動停止が無いので、1週間でも1ヶ月でも動き続けます

 

そのため、連続排水をメインで使いたい人にオススメのメーカーです

 

満水ランプ

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の満水ランプ

 

タンクに水が一杯に溜まったら、満水ランプが光って教えてくれます

 

そのため、水捨てのタイミングがすぐにわかります

 

タンクが一杯になると除湿モードが自動停止するので、こまめに満水ランプが光ってないかチェックしてくださいね

 

アイリスオーヤマ タンク容量 連続排水 満水ランプ
KIJC-H652

約2.5L
(自動停止)

ある

 

(ホースは別売り)

ある
KIJD-H202

約2.0L
(自動停止)

無い

ある
KIJD-H20

約2.0L
(自動停止)

無い ある
IJD-H20

約2.0L
(自動停止)

無い ある
KIJC-H140

約3.8L
(自動停止)

ある

 

(付属品で連続排水用ホースが付いてくる)

ある
IJC-H140

約3.8L
(自動停止)

ある

 

(付属品で連続排水用ホースが付いてくる)

ある
KIJC-H65

約2.5L
(自動停止)

ある

 

(ホースは別売り)

ある
IJC-H65

約2.5L
(自動停止)

ある

 

(ホースは別売り)

ある
DCE-120-2

約4.0L
(自動停止)

ある

 

(ホースは別売り)

ある
DCE-120

約4.0L
(自動停止)

ある

 

(ホースは別売り)

ある
DCF-80

約2.3L
(自動停止)

無い ある
DDD-50E

約2.5L
(自動停止)

無い ある
DDC-50

約2.5L
(自動停止)

無い ある
KIK-C510 除湿機能は無い 除湿機能は無い 除湿機能は無い
IK-C500 除湿機能は無い 除湿機能は無い 除湿機能は無い
DCE-6515

約1.8L
(自動停止)

無い ある

 

比較すると、機種によってタンク容量・連続排水が違いますね

 

満水ランプは除湿出来る機種には全て付いています

 

選ぶポイントは、やはりタンク容量と連続排水が出来るかどうかで選ぶと後で後悔しないですよ

 

値段が安いアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機はコチラ

 

サイズ・重さ

 

アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機のサイズと重さを比較している主婦

 

アイリスオーヤマは機種によって「本体のサイズ」「重さ」が違います

 

キャスター付きの方が移動が楽なのでオススメ!

 

キャスターが無いと持ち上げる必要があるので女性・高齢者は辛いですからね

 

アイリスオーヤマ サイズ 重さ
KIJC-H652

幅:31.9cm
奥行:20.4cm
高さ:53.5cm

約9.5kg
KIJD-H202

幅:16.5cm
奥行:32.5cm
高さ:51cm

約4.4kg
KIJD-H20

幅:16.5cm
奥行:32.5cm
高さ:51cm

約4.4kg
IJD-H20

幅:16.5cm
奥行:32.5cm
高さ:51cm

約4.4kg
KIJC-H140

幅:34.6cm
奥行:25cm
高さ:59cm

約12.7kg

 

(キャスター付き)

IJC-H140

幅:34.6cm
奥行:25cm
高さ:59cm

約12.7kg

 

(キャスター付き)

KIJC-H65

幅:31.9cm
奥行:20.4cm
高さ:53.5cm

約9.7kg
IJC-H65

幅:31.9cm
奥行:20.4cm
高さ:53.5cm

約9.7kg
DCE-120-2

幅:34.3cm
奥行:30cm
高さ:61.7cm

約14.0kg

 

(キャスター付き)

DCE-120

幅:34.3cm
奥行:30cm
高さ:61.7cm

約14.0kg

 

(キャスター付き)

DCF-80

幅:30cm
奥行:22.5cm
高さ:52.5cm

約13.3kg
DDD-50E

幅:28.7cm
奥行:23.4cm
高さ:64cm

約7.8kg
DDC-50

幅:28.7cm
奥行:23.4cm
高さ:64cm

約7.8kg
KIK-C510

幅:18.8cm
奥行:25.7cm
高さ:34.2cm

約3.5kg
IK-C500

幅:18.8cm
奥行:25.7cm
高さ:34.2cm

約3.5kg
DCE-6515

幅:29cm
奥行:19cm
高さ:47.7cm

約9.3kg

 

比較すると機種によって、本体のサイズ・重さが違いますね

 

部屋の広さや等によって選ぶといいでしょう

 

以上が、アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機の違いでした

 

衣類乾燥除湿機一覧

 

アイリスオーヤマ 特徴
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機KIJC-H652 KIJC-H652
除湿方式:コンプレッサー式
除湿面積:7~16畳
除湿力:5.5~6.5/日

タンク容量:2.5L
連続排水がある
(24時間で自動停止)
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機KIJD-H202 KIJD-H202
除湿方式:デシカント式
除湿面積:3~6畳
除湿力:2.2/日

タンク容量:2.0L
連続排水なし
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機KIJD-H20 KIJD-H20
除湿方式:デシカント式
除湿面積:3~6畳
除湿力:2.2L/日

タンク容量:2.0L
連続排水なし
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-H20 IJD-H20
除湿方式:デシカント式
除湿面積:3~6畳
除湿力:2.2L/日

タンク容量:2.0L
連続排水なし
服の乾燥時間:不明
色は青・ピンクの2色


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機KIJC-H140 KIJC-H140
除湿方式:コンプレッサー式
除湿面積:16~35畳
除湿力:12.9~14L/日

タンク容量:3.8L
連続排水がある
(24時間で自動停止)
(連続排水用ホースが付いてくる)
マイナスイオン
(臭いを脱臭)
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJC-H140 IJC-H140
除湿方式:コンプレッサー式
除湿面積:16~35畳
除湿力:12.9~14L/日

タンク容量:3.8L
連続排水がある
(24時間で自動停止)
(連続排水用ホースが付いてくる)
マイナスイオン
(臭いを脱臭)
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機KIJC-H65 KIJC-H65
除湿方式:コンプレッサー式
除湿面積:7~16畳
除湿力:5.5~6.5L/日

タンク容量:2.5L
連続排水がある
(24時間で自動停止)
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJC-H65 IJC-H65
除湿方式:コンプレッサー式
除湿面積:7~16畳
除湿力:5.5~6.5L/日

タンク容量:2.5L
連続排水がある
(24時間で自動停止)
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機DCE-120-2 DCE-120-2
除湿方式:コンプレッサー式
除湿面積:15~30畳
除湿力:12L/日

タンク容量:4.0L
連続排水がある
(24時間で自動停止)
マイナスイオン
(臭いを脱臭)
空気清浄モード
(花粉・ハウスダストを99.97%抑制)
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機DCE-120 DCE-120
除湿方式:コンプレッサー式
除湿面積:15~30畳
除湿力:12L/日

タンク容量:4.0L
連続排水がある
(24時間で自動停止)
マイナスイオン
(臭いを脱臭)
空気清浄モード
(花粉・ハウスダストを99.97%抑制)
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機DCF-80 DCF-80
除湿方式:コンプレッサー式
除湿面積:9~20畳
除湿力:7.3~8.3L/日

タンク容量:2.3L
連続排水なし
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機DDD-50E DDD-50E
除湿方式:デシカント式
(サーキュレーター)
除湿面積:6~13畳
除湿力:5L/日

タンク容量:2.5L
連続排水なし
服の乾燥時間:70分


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機DDC-50 DDC-50
除湿方式:デシカント式
(サーキュレーター)
除湿面積:6~13畳
除湿力:5L/日

タンク容量:2.5L
連続排水なし
服の乾燥時間:70分


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥機KIK-C510 KIK-C510
除湿方式:除湿は無い
(サーキュレーター)

服の乾燥時間:120分


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥機IK-C500 IK-C500
除湿方式:除湿は無い
(サーキュレーター)

服の乾燥時間:120分


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機DCE-6515 DCE-6515
除湿方式:コンプレッサー式
除湿面積:7~16畳
除湿力:5.5~6.5L/日

タンク容量:1.8L
連続排水なし
服の乾燥時間:不明


アマゾンの口コミはコチラ

楽天の口コミはコチラ
page top